旅行・観光 PR

大地の芸術祭2022のルートを紹介。効率的にまわるガチのコース計画! / 新潟・十日町 / 初参加コース / 観光 / 2日間

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

新潟で開催されている大地の芸術祭2022に行ってきました!

二日間まわったけど、とても楽しい時間を過ごせました!

大地の芸術祭は、アートごとの距離感が広いので、
私はルート作りに苦労しました。

大地の芸術祭をどうやってまわろうかな?
とお悩みの方の助けになれば!
(特に初めて参加するよって人
私の経験談を交えてお話しますね。

 

目次でジャンプできます。



Contents

大地の芸術祭2022の開催日程など、概要

 

大地の芸術祭2022概要

開催日程:2022年4月29日-11月13日
定休日:火水
開催地:越後妻有地域
アート作品数:333点(うち新作123点)
※2022年3月時点情報

最新情報は公式HPでチェックが必須。
というのも、大地の芸術祭会場の十日町市や津南町は、
積雪(融雪)の具合や天候など諸事情によって、
公開作品が変わることがあるようなんです。
なので私は、公式アプリも公式ガイドブックも使用していましたが
公式HPのニュース欄で最新情報を確認していました。



大地の芸術祭2022の持ち物

私が大地の芸術祭に向けて、
実際に持っていて良かった持ち物・事前に準備したものを紹介します。

長靴もしくは替えのスニーカーと靴下
清津峡渓谷トンネルに行ったのですが、
トンネル奥のパノラマステーションは水が張ってあります。
数センチの水たまりのような感じなので歩けるのですが、
まぁ普通に靴はビショビショになります(笑)
浸水防止の長靴もしくは替えの靴があった方がいいです。


ここを歩きます。水たまりのようです。

帽子などの日焼け対策グッズ
巡る場所にもよりますが、そこそこの山道を登ったり下ったりするシーンがありました。
帽子や日焼け止め、日傘などの日焼け対策グッズは役立ちました!
私はGWに行きましたが、真夏などは必須でしょう。
ハイキングするときの服装をイメージすると良いでしょう。

折り畳み傘
山の天気は変わりやすいのか…急な雨に降られました(笑)
(雨雲レーダーを見ていたのに…)
雨に降られたのは
まつだい農舞台の山を歩いてる途中だったので、
雨宿りする場所がなく、
折り畳み傘に助けられましたね。


このすぐ後に雨が…。

現金・小銭
電子決済の時代ですが、現金は持っていった方がいいです。
というのも、現金しか使えないロッカーや、
個人経営の飲食店があるからです。

公式ガイドブック
十日町駅などのメイン施設にある案内所でも
公式ガイドブックは購入できますが、
事前に購入して熟読して
計画を立てた方がいいと思います。
一緒に観光に行く人とガイドブックを
見ながら作戦会議すると気持ち高まりますよ~。

都市の大型書店には並んでるかもしれませんが、
普通の書店にはまずないのでは…。
私はAmazonで買いました。


作品鑑賞パスポート
複数の施設をまわる場合は、
作品鑑賞パスポートの購入がオススメ
早期割引販売期間中なら1000円もお得ですよ。

私は予約サイト「アソビュー!」で購入しました!
清津峡渓谷トンネルの予約や、バスツアーの予約も取れるし
ポイントもたまるのでアソビューはオススメです。
私は、初めてアソビューを利用したので10%OFFクーポンがもらえて
早期割引+アソビュークーポンでお得に作品鑑賞パスポートをゲットしました。
清津峡渓谷トンネル予約→10%OFFクーポンゲット→作品鑑賞パスポート購入(クーポン使用)
って感じでした。
一度調べてみてください。
予約サイト「アソビュー!」

公式SNSのフォロー
公式ガイドブックではカバーしきれない情報というと、
状況に応じて変わる公開施設の最新情報。
公式HPを逐一チェックしましたが、
公式SNSアカウントをフォローするとなおよい。
私は以下のツイッターアカウントをフォローしました。

こんな感じで最新情報を教えてくれます。
自身の使っているSNSの公式アカウントをフォローしましょう。



大地の芸術祭2022で使える移動手段

考えられる手段として、

  1. 電車
  2. 自転車
  3. ツアーバス

があります。

オススメは車
アート作品の距離が広いので、効率的に回るには車が一番いいと思います。
駅前にはレンタカー会社もあります。
レンタカーは事前予約必須!!!
ゴールデンウイークや夏休みなどの長期休暇になると、
レンタカーはどこも満車になるようです。
GWに行きましたが、当日レンタカーを借りたいと相談して
満車のため断られている人を何人か見ました。
格安レンタカー予約 スカイチケットレンタカー

電車でも計画次第では効率的に回れると思います。
芸術作品は駅前にもたくさんあるからです。
メイン会場の十日町駅からまつだい駅は、
北越急行ほくほく線が通っていますし、
津南町方面へはJR飯山線が通っています。
しかし、電車の本数は一時間に一本ほどなので、
電車の乗車時間も予定に組み込まないと、
駅で無駄な時間を過ごすことになりそう。

体力に自信のある方は、レンタサイクルも借りれます
私は体力に自信がないので借りませんでしたが…。

バスツアーを上手に利用するのもオススメ
公式HPに紹介がありますが、時期によってはツアーバスの運行があります。
車でないと行けない人気スポットを巡ってくれるので、
電車で回る計画を立てている人は、
プラスアルファでバスツアーも盛り込んでみるといいかも。
予約サイト「アソビュー!」でも予約できるバスツアーがあるので、作品鑑賞パスポートとまとめて購入してみては?

ちなみに、私は、一日目は電車二日目はレンタカーを借りました。





大地の芸術祭2022で宿泊するならどこ?

本当は、アート作品に泊まりたかったのですが、
予算の都合と、移動手段の確保が厳しかったので断念。
泊まれるアート作品は公式HPに掲載あります。
どこも車がないと行くのは厳しそうな場所にあります…。

利便性と安価である宿泊施設ということで、
十日町駅そばのビジネスホテルに宿泊しました。

まつだい駅周辺ではビジネスホテルは見つけられず…。
越後湯沢駅周辺なら、ホテルや旅館が多く、温泉利用したい方はオススメです。
越後湯沢駅周辺の宿
十日町駅周辺はビジネスホテルが多く、素泊まり利用には最適かと思います。
十日町駅には商店街があり飲食店もあるので晩ごはんにも困りませんでした。
駅前には何台かタクシーが停車しており、
いざとなれば乗れるという安心感も良かったです。
十日町駅周辺の宿

十日町駅から徒歩10分のビジネスホテルSIMIZUさんにお世話になりました。
とても広い部屋で快適に熟睡できました。



大地の芸術祭2022を実際にまわったルートを紹介

実際にまわったルートをざっくりと紹介します。

大地の芸術祭2022観光ルート

【1日目】
十日町駅着
十日町駅の案内所でパスポート引き換えと検温
十日町駅のロッカーに荷物を預ける
十日町駅から徒歩10分
越後妻有里山現代美術館MonETを散策(1時間ほど)
十日町駅→まつだい駅(北越急行)
まつだい農舞台を散策(1時間ほど)
まつだい駅→十日町駅(北越急行)
十日町駅のビジネスホテルチェックイン
十日町駅周辺のライトアップ作品を巡る
商店街の飲食店で晩ご飯
越後妻有交流館キナーレ明石の湯で入浴

【2日目】
十日町にてレンタカーを借りる
清津峡渓谷トンネル(検温スポット)
たくさんの失われた窓のために
最後の教室
まつだい農舞台エリア(シャトルバス利用)
(途中停車して他にもまわったが、
メインアートのみ紹介)
レンタカー返却

日程の詳細については、
長くなるので、別の記事にまとめています
そちらも参考になるので、ぜひ読んでください。
【記事は鋭意製作中!もうちょっと待ってね】



大地の芸術祭2022のルートの作り方のコツ

広大な範囲にアート作品が点在しているので、
時間を無駄にしないためにも
事前に巡回コースを決定した方がいいです。
特にネックになるのは交通手段。

私が行ったルート作成の手順を紹介します。

(1)公式ガイドブックをゲット!ページを熟読!
(2)Googleマップを活用!まわりたいアート作品をピン止め
(3)交通手段の検討 【レンタカーなど】
(4)宿泊施設の空きをチェック 【楽天トラベル
(5)3コース作成
(6)費用や時間を比較検討。諦めた場所もあった…。観光ルートを確定!
(7)まわりきれなかった場所は次回行こう!

まわりきれない場所は諦めて次回にまわしましょう!

ルートを考える時の注意点ですが、
アート作品ごとに、公開時期が異なります
夏期限定公開であったり、
公式ガイドブックや公式HPでチェックが必要です。



大地の芸術祭2022の観光のためにかかった費用を公開

で、結局なんぼかかったの?
というお話です。
旅行計画をたてるときの参考に。

ゴールデンウイークの二日間でこんだけお金かかりました!

(すべて一人あたりの金額です)

合計 25130円

(内訳)
十日町市内電車賃 580円
レンタカー代 約8000円(レンタカー車種によって節約可能)
芸術パスポート 3150円(早期割引+予約サイト「アソビュー!」割引)
清津峡渓谷トンネル入場代 500円
公式ガイドブック 1400円(Amazonで購入)
食事代 約5000円(2日間6食・軽食含む)
銭湯代 500円
宿泊代 約6000円(ポイントや楽天トラベルクーポン使用)

2日間で25000円ほどでした!
レンタカーでもう少し節約できたかなぁと思いましたが、
ゴールデンウイークだったので、選択肢もなく…。
早めの予約をしていれば比較検討して安い車が借りれたかも?



大地の芸術祭2022に行くなら乗りたい観光列車のススメ

大地の芸術祭に行くなら、新潟観光もあわせてしちゃおう!
ということで、いろいろと新潟の観光ルートを調べました。
そこで見つけた一つの回答…

東西に長い新潟を効率的に観光したい私は…
観光列車に乗ったのです。

新潟は観光列車が沢山走っています。
特に、観光列車、越乃Shu*Kuraであれば
大地の芸術祭の開催地である
十日町駅・越後湯沢駅発着です!

乗車記録はこちらから確認できます。

新潟を走る観光列車、越乃Shu*Kuraへ乗車してみた念願の観光列車に乗車してきました。 その観光列車の名は、地酒王国・新潟が誇る「越乃Shu*Kura」 新潟に旅行に行く!とい...

新潟から山形方面へ観光へ行く場合は、
観光列車、海里がオススメ。
新潟駅発着の電車になります。

乗車記録はこちらから確認できます。

新潟~山形を走る観光列車、海里へ乗車してみた憧れの観光列車に乗車してきました。 その観光列車の名は、「海里」 新潟県や山形県の庄内地方の豊かな海や里を走ります。 新潟...

大地の芸術祭も新潟観光も
100%楽しめる自分だけの観光ルート・コースを作成してくださいね!

 



孤独のグルメでも登場した十日町市・大地の芸術祭

大地の芸術祭を調べているときに知ったのですが、
孤独のグルメでも登場してたんですよね~

孤独のグルメSeason3 11話
新潟県十日町市ドライブインの牛肉の煮込みと五目釜めし

十日町駅前の様子を知れますし、
アート作品の脱皮する家が登場しています。

アマゾンプライムで視聴できます!
プライムビデオなら、30日間の無料期間があるので、
ぜひ視聴してみては?

アマゾンプライムビデオ無料体験の詳細はこちら

 

孤独のグルメに登場した木村屋さんは営業されてますが、
峠の茶屋蔵さんは閉業されているようです。(2022年5月調べ)

孤独のグルメファンの間でも、
なかなかアクセスしづらい伝説の店舗だったようですが
残念ですね。
復帰はもうされないのかな…?

ブログ村に参加しています!ポチっと応援お願いします!↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村