旅行・観光 PR

美しすぎる街!チェスキークルムロフでクリスマスマーケットを楽しむ!中欧旅行編-ヨーロッパ観光- 新婚旅行・卒業旅行・おひとりさま旅行

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヨーロッパのチェコにある歴史ある地区、
チェスキークルムロフに遊びに行きました!

チェコ・プラハ観光のついでにオススメ!

プラハ発の高速バスにゆられて数時間…

途中でサービスエリア的な場所で休憩をはさみつつ到着しました!

12月のクリスマスマーケットの時期に行きましたよ~

憧れのウィーンでカフェ巡り!東欧旅行編 ヨーロッパ観光 クリスマスマーケット 新婚旅行・卒業旅行・おひとりさま旅行オーストリアの首都、ウィーンへ行ってきました! その目的は、カフェ巡り。 一週間ぐらい滞在したくなる素敵な街でした! ...



Contents [hide]

チェスキークルムロフはどんな街?

チェスキークルムロフは、チェコの南側に位置する小さい都市。

昔からの景観を残す美しい町並みは世界遺産に登録されている。

小さな町なので、半日あれば回れますよ。

美しい中世の街並みを楽しめます。

なかでも有名なのは「イカサマ城」とよばれるチェスキークルムロフ城。

城壁に違和感…これだまし絵なんですよね。

 

12月のクリスマスマーケットの時期の街並みは

一面の雪景色。

まるで絵本の世界に迷い込んだみたい。

街の路地をぐるぐると歩いてみると、どこからでもお城が見えます。

絵になるなあ。

お城以外も、中世ヨーロッパの世界観でシャッターを押す指がとまらない。

 

住宅街のような場所に迷い込んだり。

あまり人が歩いている気配がない。



チェスキークルムロフ城

多くの歴史的建造物、バロック劇場、美しい中庭をもつチェスキークルムロフ城。

塔やお城の外壁はカラフルなイラストに彩られていて、いくら眺めても飽きない。

レンガ作りかとおもいきや、これも絵!?

 

石像かとおもいきや、絵・・・

 

窓枠まで、絵なのである!!



チェスキークルムロフのクリスマスマーケット

夜になると、町の雰囲気も変わっていきます。

町の中心部ではクリスマスマーケットが開かれていました。

可愛らしいクリスマスツリーがライトアップ。

プラハとくらべるととてもこじんまりとした感じ。

アットホームな雰囲気です。

 

少し路地裏を散歩すると、ゴッホの油絵のような世界が広がる。

夜のイカサマ城が町を見下ろす。

オレンジ色の街灯が街をロマンチックに彩ります。

夜はどこのお店も閉まっています。

田舎の静けさがいい感じに癒されます。

 



チェスキークルムロフで美味しかった食事を紹介!

 

プラハでチェコ、というか中欧の料理をさんざん楽しんだため、

ちょっと変わり種のレストランへ入ってしまった。

 

日本食が食べれるということで、頼んでみると

弁当が出てきた。

白米に、サーモンの巻き寿司というずっこけメニュー!

牛肉のフォーが一番美味しかった。

まさか料理人はベトナムの方?

一番のおどろきはお味噌汁。

ごま油風味

 

ドキドキワクワクの日本料理を終えて、

お次はなんとイタリアン。

ここのイタリアン、本場イタリアで食べたイタリアンよりも美味しくて、

人生史上一番美味しかったです。

2日連続食べに行きました。

(2025年現在、もう閉店したようだが)


憧れのウィーンでカフェ巡り!東欧旅行編 ヨーロッパ観光 クリスマスマーケット 新婚旅行・卒業旅行・おひとりさま旅行オーストリアの首都、ウィーンへ行ってきました! その目的は、カフェ巡り。 一週間ぐらい滞在したくなる素敵な街でした! ...



ブログ村に参加しています!ポチっと応援お願いします!↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

RELATED POST